HATO語

気の向くままに書く練習.

オンライン英会話:5日目

f:id:HATO3isFRIEND:20210511230522p:plain


そろそろ何日目かわからなくなってきた英会話生活.

あれ,まだ一週間たってないのな.

英会話というか,新しく挑戦し始めた事柄が日常に溶け込むまでにかかる時間ってどのくらいなんだろう.

というか,ソシャゲや喫煙とかは,割とすぐにルーティン化されてしまうのに,こういう英会話とか筋トレとかの有益なことに限ってルーティン化されるのに時間かかってしまうのはなんでなんだろう.

なんでやろな.

www.youtube.com

 

そんなこんなで今日の日報は下記のとおりです.

ご査収のほどお願いいたします.

 

 やったこと

自己紹介

もはや空気と化してきた自己紹介セクション.

なんか,ここで自己紹介するのちょっとドギマギしてしまうんよね.

そもそも,自己紹介って聞いて終わりって感じの者でもないはずなのに,英語だとそうなりがちなイメージ.

なぜか.

その理由は大きく2点あると考えており,1点目に相手の言っていることがあまりわかっていない点.

そして2点目に,自分が言いたいことを英語にできていないという点である.

そもそも聞き取りが精いっぱいで,話す内容を考えることに対し脳のリソースが避けていない現状がある.

加えて,その状況で仮に「話す内容」を思いついたとして,それを英訳できる力があるわけがない.

よって,会話が終わる.

これが定例化されてしまっている気がする.

果たして,これはどうしたらいいモノなのだろうか.

恐らく,とりあえずはリスニング能力の向上が急務な気がするから,そこから片付けるか?

 

会話練習

今日はいつものデーリーニュースを用いたテキストではなく,会話を中心としたテキストを用いた.

会話がたくさんできるのかな?

と思ったが,これもどうやら語彙・音読の練習を挟んで,そこからディスカッションが始まるらしい.

なるほど.

しかし,デイリーニュースと違う点が一つあった.

それは「リスニングパート」が設けられていることである.

TOEICでいうと第4問?とかにあたるのだろうか.

講師の方が,ちょっとした長文を音読し,それを聞き取り解答する練習.

これが,なかなかできなかった.

「Please more slow...」

といい,ゆっくりにしてもらってようやく何とかなった.

ただ,このセクション,読み上げられる長文はテキストに記載がない一方で,質問文とその答えはテキストに載っている.

そして,その「答え」を読み上げる形で,応対をするらしい.

なんだこれ?

なにがもくてきなんだ?

会話をするとういう「感覚」が目的なのだろうか

なかなかよくわからないが,有識者がいたら教えてもらいたいものである.

 

 

指導を受けた内容

5W1H

「質問をするときは普通5W1Hを使うから,次会までに勉強しといたほうがええで」

と言われた.

どうやら,私の文章作成能力は咄嗟だと,このことすらできないらしい.

悲しいというか悔しいというか情けないというか.

なかなかどうしたものか.

聞き取れない→言いたいことが思いつかない→文章の英訳できない

という順で起こり,口から出るのは,その場しのぎの単語の羅列.

これはなかなか苦しいものがある.

果たして,このままやっても意味はあるのだろうか.

と,思ったりした.

Whyに対しては「because」でこたえるんやで

いや,知ってるんよ.ただ,whyの後ろの単語が何一つわからなかったんよ...

"miss" ってなんだっけ....ってなって悲しくなってしまった.

自信の英語力の無さに

あうう

 

気付き

長文聞き取れない問題

マジで,なにも聞き取れてない.

いや,少しは聞き取りはできている.

ただ,すこし長文になった瞬間に完全に見失う.

聞き取ることに必死で,聞いたことを記憶するほどの脳の容量が確保されていないのだ.

対策として,そのような機会を増やすか,英語で長文を把握することになれるかの二択な気もするが,どうしよう.

聞き取れないから,イイタイコト思いつけなくて,言葉が出てこない問題

聞くのに必死でそこまで頭が回らないのだ.

どうしたものか.

英会話セクション,今日が初めてだったからそう感じるのか?

どうなんだ....

よくわからんな....

 

明日使えるかもしれないフレーズ・単語

It sounds so good!

それいい!

miss

かなしい